建築設計、ドローイング、油絵
「光嶋裕介展」「本館常設展示」
光嶋裕介展「LANDSCAPE OF LIGHT〜〜光のランドスケープ」
入館料 一般 400円/小中高生 100円 ※上伊那地区の小中高生は無料
敬愛する建築家の毛綱毅曠が設計した《アンフォルメル中川村美術館》の空間に、描く建築家・光嶋裕介が今まで制作してきた版画やシルクスクリーン、ドローイングや建築模型に加え、初めて挑戦する油絵も展示する。幻想都市風景を描き続ける先に、「生命力の高い空間」の本質があるのだろうか。色鮮やかな<光>のランドスケープを捉える挑戦。そこにまた、新しい記憶が重ねられていく。
開催日
27
28
29
30
時間 | 9:00 - 16:00 |
---|---|
住所 | 中川村大草2124 |
駐車場 | 30台 |
電話番号 | 0265-88-2680 |
メールアドレス | |
ホームページ・SNS | http://www.informelmuseum.com |
普段のアトリエ訪問 | 美術館の営業日通り |
ワークショップ
光嶋裕介ギャラリートーク&《森の生活》公開
【光嶋裕介「ギャラリートーク」】
描く建築家として光嶋裕介が自作に込めた想いを解説します。(要入館料)
【光嶋裕介設計による《森の生活》(根津邸)を公開】
光嶋が若い頃に建築武者修行で世界中を旅していた時に、フィンランド在住の根津に出逢い意気投合。 「いつか俺の家をお前が建ててくれ。」と言って別れた。2018年、夏。中川村に《森の生活》という家が完成した。
ワークショップ開催日 | 4/29・30 |
ワークショップ時間 | ギャラリートーク 10:00 - 11:00 / 公開 11:00 - 16:00 |
定員 | |
予約 | 不要 |
料金 | 無料 |
持ち物 |